建築学専攻の主な演習科目

国際設計プロジェクトⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ

海外で活躍する研究者・建築家、外国人学生らと協力し、国際的環境下でリサーチや建築設計を行うワークショップ形式のプロジェクトです。KYOTODesignLabとも連携し、様々な国際プロジェクトを実施しています。

京都における 集合住宅のタイポロジー(2018年)
スイス・イタリア大学メンドリジオ建築アカデミーのクイントゥス・ミラー教授との3か月に及ぶジョイントスタジオオである。参加学生は本学学生12名とアカデミア学生12名の計24名であり、両大学からの参加者1名ずつにより12組のペアを構成しスタジオをおこなった。
プロジェクトサイトとして京都市内におけるコンテクストの異なる4つの場所(上賀茂、船岡山、御池通、鴨川五条)を選定し、1敷地につき3チームずつが設計を進めた。9月からスタートした前半の京都スタジオでは、主としてサイトの分析をおこなうとともに提案する建築ヴォリュームや構成の妥当性を検討しプロジェクトゴールの方向性を探った。10月半ばからの後半ではメンドリジオに移動してスタジオを開始し、全体計画や各部プランニングと構造形式の提案、ファサードデザインやディテールの検討を重ね、本学教員も参加の上、ドローイングと模型によりメンドリジオにて最終発表及び講評をおこなった。

IMG: 国際設計プロジェクトⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ

photo© USI, USI design studio, KIT and KYOTO Design Lab